作業スピードアップ!使えるGoogleスプレッドシートのショートカットキー一覧(Windows)
Googleスプレッドシートには、とても便利なショートカットキーが数多く割り当てられています。
基本的にはExcelと共通する部分が多いですが一部異なりますので、表を見ながら実際に使って覚えていきましょう。
Googleスプレッドシートのショートカットキーに慣れないうちは、このページをプリントアウトして手元に置いておくといいかもしれません。
よく使うスプレッドシートにデスクトップから一発で飛べるように、ショートカットを作成したい人はコチラ!
スプレッドシートのコピーの種類を覚えて使い分ける方法はコチラ!
Googleスプレッドシートのショートカットキー一覧(基本操作編)
列を選択
Ctrl+Space
行を選択
Shift+Space
すべて選択
Ctrl+A
Ctrl+Shift+Space
元に戻す
Ctrl+Z
やり直す
Ctrl+Y
Ctrl+Shift+Z
検索
Ctrl+F
検索と置換
Ctrl+H
範囲へコピー
Ctrl+Enter
下方向へコピー
Ctrl+D
右方向へコピー
Ctrl+R
印刷
Ctrl+P
コピー
Ctrl+C
切り取り
Ctrl+X
貼り付け
Ctrl+V
値のみ貼り付け
Ctrl+Shift+V
書式のみ貼り付け
Ctrl+Alt+V
一般的なキーボード ショートカットを表示
Ctrl+/
新しいシートを挿入
Ctrl+T
Googleスプレッドシートのショートカットキー一覧(セルの書式編)
太字
Ctrl+B
下線
Ctrl+U
斜体
Ctrl+I
取り消し線
Alt+Shift+5
中央揃え
Ctrl+Shift+E
左揃え
Ctrl+Shift+L
右揃え
Ctrl+Shift+R
上枠線を適用
Alt+Shift+1
右枠線を適用
Alt+Shift+2
下枠線を適用
Alt+Shift+3
左枠線を適用
Alt+Shift+4
枠線を削除
Alt+Shift+6
外枠線を適用
Alt+Shift+7
Ctrl+Shift+7
リンクを挿入
Ctrl+K
時刻を挿入
Ctrl+Shift+;
日付を挿入
Ctrl+;
日付と時刻を挿入
Ctrl+Alt+Shift+;
表示形式を小数に設定
control+shift+1
表示形式を時刻に設定
control+shift+2
表示形式を日付に設定
control+shift+3
表示形式を通貨に設定
control+shift+4
表示形式をパーセンテージに設定
control+shift+5
表示形式を指数に設定
control+shift+6
書式をクリア
Ctrl+\
Googleスプレッドシートのショートカットキー一覧(スプレッドシートの操作編)
行の先頭に移動
Home
シートの先頭に移動
Ctrl+Home
行の末尾に移動
End
シートの末尾に移動
Ctrl+End
アクティブセルまでスクロール
Ctrl+Backspace
次のシートに移動
Ctrl+Shift+PageDown
前のシートに移動
Ctrl+Shift+PageUp
シートリストを表示
Alt+Shift+K
ハイパーリンクを開く
Alt+Enter
データ探索を開く
Alt+Shift+X
サイドパネルに移動
Ctrl+Alt+.
Ctrl+Alt+,
スプレッドシートからフォーカスを外す
Ctrl+Alt+Shift+M
合計機能に移動 (セル範囲を選択している場合)
Alt+Shift+Q
ポップアップにフォーカスを移動
(リンク、ブックマーク、画像) Ctrl+Alt を押しながら E、P
フィルタ処理したセルのプルダウン メニューを開く
Ctrl+Alt+R
変更履歴を開く
Ctrl+Alt+Shift+H
スプレッドシート内でチャットを開く
shift+esc
図形描画エディタを閉じる
Shift+Esc
コメント